ウキガエル
2006年01月19日

スヤスヤ(v_v)zzzZZZ 完全に寝てるウキウキ。ず~っと拒食中で心配です。
読んでくれてありがと♪ 人気Blogランキングに参加しています。
ホットカーペットとピタ適だけじゃあかん?「応援クリック」をお願いします。

2006年01月11日

ウキウキが拒食中です。今日は乾燥赤虫に反応しましたが、食べません。
読んでくれてありがと♪ 人気Blogランキングに参加しています。
生き餌にも反応しないので、心配です。「応援クリック」をお願いします。

2005年11月28日

ウキガエルの「ウキウキ」は、ご飯を待つ時も満腹の時もいっつも笑い顔♪


読んでくれてありがと♪ 人気Blogランキングに参加しています。
いっつも笑ってるみたいな「ウキウキ」に“応援クリック”をお願いします。

2005年11月01日

「ウキガエル」のルンルンがお☆様になってしまってん。(ノд-。)クスン
昨夜は元気にしてたし、今日の朝も元気やったのにぃ・・・。
↑は元気な時。ご飯を待ってるお顔。最後の姿になってしまった

ただ、この1週間ほど、あんましご飯を食べてへんかってん。
2日に1回のペースになってたけど、痩せてへんから大丈夫と思っててん。
原因は、多分寒さ。亜熱帯原産の

思った以上に寒さに弱いみたい。日本の冬は越されへんのんかも・・・。
アマガエルもトノサマガエルもヌマガエルもナガレヒキガエルも、
他の

「ウキガエル」も同じよ~に考えてたけど、そんなに甘くなかった

出逢ったのは9月30日。元々はアロアナの餌の為に輸入された

たった1ヶ月程の短い期間やったけど、初めての外国産の

いっつもプカプカ浮いてて可愛かったなぁ。動きが鈍くて見てたら笑えた。

こんなに早くお☆様になるんやったら、一思いに、アロアナの餌になった
方が苦しみが少なくて幸せやったんかなぁ? 母は、「1ヶ月でも、
愛されたから幸せやった」って言うてくれたけど、私にはわからへん


ご飯を食べる時に、一瞬だけこっちを見る↑のがルンルンのクセやってん。
毎日、楽しませてくれて、ありがちゅっ(^・^)♪ ウキウキはまだ元気♪
1匹になってしまったけど、すぐに赤外線ヒーターを入れてあげた。
ど~かど~か長生きして、無事に越冬できるよ~に! お願い(*_ _)ペコリ
読んでくれてありがと♪ Blogランキングに参加しています。
一人ぼっちになった「ウキウキ」に“応援クリック”をお願いします。
