2012年10月
2012年10月30日
2012年10月28日

阪急百貨店梅田店に出店した「銀のぶどう」。オープニングセール中。
父の三回忌のお供えを送ってくれた方へのお返しの粗供養を買うのに、
1時間も並んだ、いや~ん。何でそんなに並んでるんかと思ったら・・・
2000円以上買ったら、先着3000名に、ノベルティをくれるらしい。
これがそのマグカップ。母と2人で買ったので、マグが2つ。
マグカップって、ついつい貰ったり、買ったりしてしまう(カエル柄、限定)。
猫舌で、HOTドリンクはまったく飲まへんのにいっぱい持ってる ← あかん
読んでくれてありがと♪ 人気Blogとブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーを応援クリックして頂ければ励みになりめっちゃ嬉しいです♪



2012年10月27日
2012年10月26日
2012年10月25日
2012年10月24日

お弁当も食べ、親子遠足は無事に終了。私は仲良し先生達とアイファへ。

アイファって、爬虫類や両生類が居るところ。

私にとってはオアシス。

ゴロンとなってる陸ガメ。起き上がれるん?

なんなく自分で起き上がった。

すやすや寝てる子。

ガシガシと食べてる子。

遠足終了後のアイファこそ、私の本当の楽しみ(笑)

お部屋全体に暖房してあって、めっちゃ暑いんやけど・・・

大好きな生き物を見る為やったら・・・

暑さにも耐えられる。

一生懸命、食べてる。

私の熱い視線に気付いたカメさん。

威嚇された(笑)

作り物みたいなワニ。

いつ来てもピクリとも動かへん。夜行性らしい。

スッポンモドキ。面白い鼻。

めっちゃでっかいヘビ。私の腕ぐらいの太さ。チロチロ出る舌が青色。

グリーンボア。キレイな色。

惚れ惚れするほど、かっこいい。

ガラスが汚くて、写真が撮り辛い。

髙い所に居たイグアナ。もっと側で見たいなぁ。
読んでくれてありがと♪ 人気Blogとブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーを応援クリックして頂ければ励みになりめっちゃ嬉しいです♪




さて、大好きなカエル達。アフリカツメガエルのアルビノ。

極悪非道な眼つきのヘルメットガエル。

ぐっすり眠るイエアメガエル。

シーラカンスって書いてたけど・・・

これ、ほんまにシーラカンス?

痩せたヒキガエル。悲しい。きっと私の方が幸せにしてあげられると思う。

去年もあった、カエルの描かれた車。

子ども達が「先生、カエルさん♪」って言いに来てくれる。

私がカエルが大好きなのを知ってるから。そういうの、嬉しい♪

天王寺動物園のカエルの少なさと、痩せた感じが悲しい。
今すぐに私を雇って!カエル天国にする自信があるから(笑)
読んでくれてありがと♪ 人気Blogとブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーを応援クリックして頂ければ励みになりめっちゃ嬉しいです♪



2012年10月22日
2012年10月21日
2012年10月20日
2012年10月19日
2012年10月18日
2012年10月16日
2012年10月15日

子ども達と公園でどんぐりを拾ってると・・・ ヤモリが死んでた。

踏まれるのは嫌なので、埋めようと思ったら・・・ 生きてて、手に乗って来た。

こんなに痩せてて砂塗れで可哀そうに。踏まれて動けなくなったんかな?

ふと連れて帰ろうかと思ったけど・・・ うちにはたくさんの生き物がいる。

可愛いな。この子の生命力を信じて・・・ 公園の隅の踏まれない場所に
移動した。草や土、落ち葉がいっぱいの安全そうな場所。
これから寒くなるけど、頑張れ! 無事に越冬できますように。
読んでくれてありがと♪ 人気Blogとブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーを応援クリックして頂ければ励みになりめっちゃ嬉しいです♪



2012年10月14日

実家の近所の商店街で、気仙沼復興イベントをしてたので、母と参加。
応援メッセージを書くと、1人2枚のゲーム券が頂けるとのこと。
スーパーボールすくい、めっちゃやりたい! アヒルさんが欲しい!!

「大人も子どもに還った気持ちで参加して」とのことだったので、参加。
しかもいっつもお子ちゃまなので、こんなん平気で参加できますけど(笑)

3回挑戦して、アヒル親子をゲット! キャーキャー騒ぎながらすくってたら、
サクラでもないのに客寄せになったみたいで、人だかりができてしまった(笑)
ヨーヨー釣りにも挑戦。母の欲しいのをゲットしたら、母も騒いでた(笑)
読んでくれてありがと♪ 人気Blogとブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーを応援クリックして頂ければ励みになりめっちゃ嬉しいです♪



2012年10月13日

アマガエルのプリンセス、同居9年目。推定12歳。左眼はキレイやけど・・・

去年、右眼の病気になりました。今は私の眼科の先生が見てくれてます。
この子は、同居3年目に皮膚病になって、獣医さんに診て貰いました。
皮膚病の原因はケージに入れてた造花の化学染料。
抗生物質(保険がきかへんので、1本5000円)を3種類も、飲んで、無事に
完治しました。生きててくれてありがとう。
それ以来、造花も、怪しい物もカエル達に触れないようにしてます。
人間がキレイと思うケージと、カエルが住みやすいケージは違うということ。
読んでくれてありがと♪ 人気Blogとブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーを応援クリックして頂ければ励みになりめっちゃ嬉しいです♪



2012年10月12日
2012年10月11日
2012年10月10日

まだまだ少ない男性保育士。今年4年目の男性。ついに結婚☆
新婚の2人とのお食事会。サプライズケーキを喜んでくれた♪

イタリアンと美味しいお酒。

めっちゃ可愛い奥さんやった☆

嫌がる彼やったけど、お約束のチュー♪ 見てる私たちまで幸せ気分☆

神戸の夜景が見えるレストランのペアディナーチケットをプレゼントしたら・・・
めっちゃ喜んでくれた♪ 大好きな人と出逢えて、結婚出来て、良かったなぁ。
どうぞ、お幸せに☆ 帰ったら、ダーリンに愛を囁いてみよっかなぁ(笑)
読んでくれてありがと♪ 人気Blogとブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーを応援クリックして頂ければ励みになりめっちゃ嬉しいです♪



2012年10月08日
順調に見えた運動会。しか~し、恐れてたリレーで問題が勃発。
心配してた前の走者がコースアウトして、ビリで来たから大変!
怒ったアンカーの姪っ子ちゃんは、泣きながら走りだしたものの・・・
途中で、バトンをほり投げて、走るのを止めてしまった。
予想通りの展開(笑) 「勝ちたかった!」泣いて叫んだ姪っ子ちゃん。

なだめすかして、親子競技。パパ(私の弟)と姪っ子ちゃん。

この後、再び事件は起きた。

上手く動けず、泣いて嫌がり、走って向こうへ行ってしまった。

残された弟、仕方なく、独りでゴールを目指す(笑)

パパに慰められる姪っ子ちゃん。

先生に、慰められる。

先生に、促される。

おじいちゃんに励まされる。

先生に誘われる。

何とか出た花笠音頭。

一度も笑わず・・・

花笠を投げ捨てた。

親子綱引きも、パパの説得を振り切り、不参加。
私は、その一部始終をビデオで撮影(笑)
その4へ続く
読んでくれてありがと♪ 人気Blogとブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーを応援クリックして頂ければ励みになりめっちゃ嬉しいです♪

心配してた前の走者がコースアウトして、ビリで来たから大変!
怒ったアンカーの姪っ子ちゃんは、泣きながら走りだしたものの・・・
途中で、バトンをほり投げて、走るのを止めてしまった。
予想通りの展開(笑) 「勝ちたかった!」泣いて叫んだ姪っ子ちゃん。

なだめすかして、親子競技。パパ(私の弟)と姪っ子ちゃん。

この後、再び事件は起きた。

上手く動けず、泣いて嫌がり、走って向こうへ行ってしまった。

残された弟、仕方なく、独りでゴールを目指す(笑)

パパに慰められる姪っ子ちゃん。

先生に、慰められる。

先生に、促される。

おじいちゃんに励まされる。

先生に誘われる。

何とか出た花笠音頭。

一度も笑わず・・・

花笠を投げ捨てた。

親子綱引きも、パパの説得を振り切り、不参加。
私は、その一部始終をビデオで撮影(笑)
その4へ続く
読んでくれてありがと♪ 人気Blogとブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーを応援クリックして頂ければ励みになりめっちゃ嬉しいです♪




嫌々、参加したパン食い競争。クリームパンをゲットしたけど・・・

メロンパンが良かったらしい(笑) この後、泣いて、先生に交換して貰った。

先生から、金メダルを貰った姪っ子ちゃん。

ママに抱っこされても、笑わない。

参加賞のお菓子を貰って、パパの元へ。

なぁ、姪っ子ちゃん。人生って、色々あるから面白いねんで♪
なんて・・・ 5歳の姪っ子ちゃんには理解できなくて、当たり前。
「勝ちたかった!」 大勢の人の前で自分の気持ちをしっかりと
伝えられたのも彼女の成長やと思う。私の勤務先の保育園では、
5歳の勝ち負けにこだわる子には、「勝つことが大事ではないこと。
最期まで走りきることが大切で、かっこいいこと」と、何度もお話する。

来年はどんな成長を見せてくれるんかなぁ? 今から楽しみ。
ボヤボヤしてたら、子どもの早い成長に追い付かへん。
私は、この1年、成長したんかな?
読んでくれてありがと♪ 人気Blogとブログ村ランキングに参加してます。
下のバナーを応援クリックして頂ければ励みになりめっちゃ嬉しいです♪


